---------------------------------------------------
絵本
「いちばんどり いちぬけた」
作:日隈みさき
出版:あかね書房
定価(本体1300円+税)
全国書店にて販売
---------------------------------------------------
いちばんどり達がドタバタとテンポよく進む
言葉遊びもたのしい、愉快な絵本。
「第13回ピンポイント絵本コンペ」にて最優秀賞を受賞した『いちばんどりのいち』を新たに描きなおしたもので、念願の一冊です!
本屋などで見かけましたら
どうぞ、よろしくお願いします。
絵本などの制作過程や
日々の気になっていること、みたのも、すきなこと…
「あら〜そう。」ぐらいの
軽い相槌がちょうどいい、
なんとなくなことをたらたら書けるところが
ひとつは欲しいなあ、と思い
作りました。そんなところです。
更新は遅めです!
ご興味ありましたら
ふらりと覗きにいらしてください。
〈大阪〉イロリムラ
【HAPPY SMILE絵本展招待作家】
日隈みさき個展
「おしごと◯◯大発見展」
2018年7月25日(水)〜30日(月)
11:00-18:00/最終日は17:00まで
〒530-0016 大阪市北区中崎1−4−15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\まるまるおしごとの展示!/
絵本や児童雑誌など、仕事で描いてきたイラストレーションを展示します。絵を描く仕事を通して、たくさんの閃きや悦び、大発見がありました。
今までの出版作品とともに、あんなこと・こんなことあった!を楽し〜く振り返る展示です。
どうぞ、お越しくださいませ!
こちらの展示は終了致しました。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!
本展はHAPPY SMILE絵本展内にて開催しています
作家14名の絵本原画展を開催!
えほんをみて、きいて、たのしんで。
たくさんの笑顔にであえますように。
期間中はオリジナル絵本やグッズ販売、
土日にはイベント盛りだくさん♪
詳しくはこちら
▼
http://irorimura2018.sblo.jp/article/182951146.html
〈東京〉Pinpoint Gallery
ピンポイントギャラリー30周年記念
「わたしの一冊、あなたへの一冊100人展」
『無地の文庫本に、100人の作家が
巡り会った、感動した、思い出のある本のイメージを描きます。』
2018年2月19日(月)〜3月3日(土)
11:00-19:00/土曜は17:00まで/日曜休
〒 107-0062 港区青山5-10-1 二葉ビルB2F
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年すごい面々に囲まれてドキドキします。
お時間ありましたら、ぜひお越し下さい。
こちらの展示は終了致しました。
ありがとうございました!
□企画展参加のお知らせ
〈大阪・堀江〉ARTHOUSE
ART HOUSE 企画 「2018しりとりアート駅伝」
毎年恒例になったしりとりアート駅伝!
お題を出して次の方を指名。
指名された方は、お題をどう表現するかチャレンジしていただいています。
今年はなるべくお題に擬音語、擬態語を入れて楽しみます。
平面、立体、映像などの形態、大きさは問わず。
参加作家77名のしりとり駅伝!
2018年2月1日(木)〜12日(月)
11:00~19:30/火・水休み
〒500-0014 大阪市北区1-12-16
ART HOUSE 1・2階ギャラリー
こちらの企画展は終了致しました。
ありがとうございました!
□企画展参加のお知らせ
〈兵庫・西宮〉galerie6c presents
「PINK ZAKKA TEN」
西宮阪急さんの「KAWAII雑貨マルシェ」にてgalerie6c presents 『PINK ZAKKA TEN』をやっちゃいます!様々な作家さんが手掛けるPINKの雑貨や手芸系、文具系などのPINKの雑貨がずら〜りの7日間。
めっちゃピンクのモノからポイントピンクのモノまで、かわいいからかっこいいまで、こどもからおとなまで楽しんでいただけると思いますので、ぜひぜひお立ち寄りください。
2018年1月24日(水)〜30日(火)
10:00-20:00
西宮阪急百貨店 2階トップステージ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加作家、ショップ
● 足立真人(風呂敷)
● E-OFFICE(ピンクステーショナリー)
● 生駒さちこ(一筆箋、ポストカードなど)
● OZAKI(アクセサリー)
● kico(布雑貨)
● 北浦和也(木彫り作品)
● simple wood product(木のブローチ、木のクルマ)
● 玉村へビオ(紙もの雑貨など)
● ツダモトシ(立体作品、ブローチ)
● てまねき羊(紙のアクセサリー)
● ニシワキタダシ(ポストカード)
● nitte(ヴィンテージ生地、チロリアンテープ、ボタンなど)
● nukumaru(木の切り絵ブローチ)
● 布仁美(てまり、ポストカードなど)
● 日隈みさき(ポストカード)
● booworks(織物ブローチ、ポーチなど)
● フミノナ(マスキングテープ雑貨)
● ペパロン(紙もの雑貨)
● matchpoint(キャンドル)
● minari(アクセサリー、キッズソックス)
● yamyam × 白雪ふきん(ふきん、はんかち、てぬぐいなど)
こちらのイベントは終了致しました。
ありがとうございました!
□企画展参加のお知らせ
〈大阪・堀江〉ARTHOUSE
ART HOUSE 2018新春企画 「狛犬展」
来年は戌年にちなんで、守り神の狛犬さんにあやかりたく、
テーマは「狛犬」
「阿形」は獅子で、「吽形」は狛犬という別の生き物。
現在は、二体まとめて「狛犬」と定着したり・・
本来の狛犬説はいろいろありますが、作家自身の作品と合わせて表現してもらいました。
2018年1月4日(木)〜15日(月)
11:00~19:30/火・水休み
初日のみ13:00オープン
〒500-0014 大阪市北区1-12-16
ART HOUSE 1・2階ギャラリー
こちらの企画展は終了致しました。
ありがとうございました!
2018〜